平成28年度(2016)さいたま市の春季バドミントン大会団体戦に参戦してきました~。昨年度最後の会長杯は、ビジターさんへ助っ人を頼んで2チームエントリーしましたが、今年度よりランキング制に移行ということもあり、今回はオールねっといんメンバーで男女1チームずつエントリーを行いました。それではまずは男子チームのレポートです...
怪鳥の記事一覧( 22 )
先週に引き続きコミセンでの開催でしたが、参加者も先週と同様に7人となりました。ということで、今週もダブルス&先週に続き2対1が組み込まれることに。そして、今日のシングルの餌食は、はらじろーでしたね(笑)コミセンでねっといんを通常開催すると集まるのが7人説は、今後も実証されていくのでしょうか・・・(笑) 本日の参加者 へ...
4月の活動予定表 最終更新日:4月21日 【N練】☆18:00-21:30 南浦和コミュニティセンター(1面) 15:00-17:00 浦和西体育館(2面) 18:00-21:30 南浦和コミュニティセンター(1面) 18:00-21:30 南浦和コミュニティセンター(1面) さいたま市春季バドミントン大会 団体戦 1...
本日午前中に、ねっといんメンバーでもあるニシが主催するバドミントン練習会が都内某所で開催され、ねっといんのメンバーが数名参加しました。会場にはねっといんのメンバーが8名となり、昨日の練習よりねっといんメンバーの参加が多かったですね(笑) こちらの体育館はコートマットを使用しており、係の方がコートの準備も後片付けも行って...
本日は1面での練習でした。ビジターさんの方から参加したい旨、何名かご連絡もいただいたのですが、なにぶん1面しかないため、受け入れが出来ず申し訳ありませんでした。またの機会にぜひご参加くださいm(__)mさて、今日は7名の参加ということで、ダブルス&2対1の2組で分かれることになりました。じゃんけんするたびに、へちは2対...
15:00-17:00という中途半端な開催時間だったせいなのか、メンバーの参加率がちょっと悪かったですね。ビジターの方にはたくさん参加いただきましたが、女性は2名だけと、本日はメンズデーの様相を呈していましたね(笑)そしてビジターさんも上手な方が多かったですね~。こんな日もたまにはあるものです。さて、2週続けて4時間バ...
4月になりました~。早いですね。本日、スタート時は2人しかいなくてどうなることかと思いましたが、結果的に合計6人になりました。先週と比べるとちょっと肌寒かったせいか、あまり体が動いてくれなくて、みんなちょっとまったりムードでしたね。N練初参加のゆーたろーが来てから、ちょいと盛り上がり、手投げノックなど行って最後は恒例の...
3月最終の練習は2面4時間で16名に参加いただきました。寒すぎず暑過ぎずちょうどよい季節での快適なバドミントンでしたね。これが真夏だったら大変です。(真夏でも4時間頑張りますが・・笑)暖かくなってくると寒い時期と比べて怪我のリスクは多少は少なくなってくるとは思いますが、油断しているときこそ危険です。アキレス腱伸ばし、膝...
本日はゲストとしてちょうど埼玉に来る用事があるということで、なおきが参加してくれました。N練の詳細は伝えていなかったので、練習会というのは、聞いてねー!とびっくりしていましたが・・(笑)6人だったのでオールスマッシュのレシーブや、スマッシュ&ネットを行った後は、なおきが参加してくれたということもあったので、ゲーム練習を...
本日も10名と、多数のビジターさんにご参加いただきました。ありがとうございます。メンバーは午後のバドミントンでの疲労、そして体育館でごはんを食べて眠気と戦っていました(笑)それでも、気合を入れてがんばりました~。疲れた方も多いと思うので、よく眠れるんじゃないでしょうか(笑) 本日の開催概要 場所:浦和西体育館 時間:1...