平成28年度さいたま市春季バドミントン大会 個人戦レポート本日は、さいたま市で開催された春季バドミントン大会に参加してきました。ゴールデンウィークということも...003152 PV大会レポート怪鳥May 05
第2回バドミントンオープン個人戦(川崎)へ参戦してきました~昨日に続き、川崎で行われたバドミントン大会に参加してきました。今日は男女のダブルスです。それではレポ...002941 PV大会レポート怪鳥May 04
第1回バドミントンオープンミックス大会 個人戦(川崎)へ参戦してきました~ゴールデンウィーク真っ只中、川崎で行われたバドミントン大会に参加してきました。15:30スタートでし...003230 PV大会レポート怪鳥May 03
バドミントン史上最長の2時間39分のダブルスの試合って・・・・アジア選手権の女子ダブルス準決勝で、福万・與猶ペアがラリーポイントになってから史上最長となる2時間3...009358 PVバドミントンの話題怪鳥May 02
心地よい暑さの中で、GW前半戦最後のバドミントンです。現在、1年間続いたバドミントンのリオオリンピック選考の最後の大会が行われています。毎回、最後の最後で...001952 PV練習日誌怪鳥May 01
ダブルヘッダーバドミントンは、シングルスゲームの実施で思いのほかハードに・・。駒場での練習の後、コミュニティセンターでN練の予定ではありましたが、メンバーの参加者が見込めそうもな...001862 PV練習日誌怪鳥Apr 30
ゴールデンウィークはバド三昧♪4/29,4/30,5/1のビジター受付を開始いたしました。ゴールデンウィーク前半は3日連続でねっといんが開催されまして、ゴールデンウィーク前半のビジター受付を...003526 PVお知らせ怪鳥Apr 26
本日のバドミントンは16名の方にご参加いただきました!本日は昨日とは打って変わって16名の方が参加となりました!また、初参加の方も2名参加いただきました。...002129 PV練習日誌怪鳥Apr 24
本日の参加者は6名→8名。シングルスありーの、休みなし―のでたくさんバドミントン出来ました(笑)最近、やや参加人数が少ない状況が続いていますが、本日は、ゆーたろーと三四郎くんが到着する中盤までは、...002350 PV練習日誌怪鳥Apr 23
平成28年度 さいたま市春季バドミントン大会2016 団体戦レポート 女子チーム編男子チームのレポートに続き、平成28年度(2016)さいたま市の春季バドミントン大会団体戦の女子チー...003846 PV大会レポート怪鳥Apr 17
平成28年度 さいたま市春季バドミントン大会2016 団体戦レポート 男子チーム編平成28年度(2016)さいたま市の春季バドミントン大会団体戦に参戦してきました~。昨年度最後の会長...003563 PV大会レポート怪鳥Apr 17
先週に続いての7人バドミントン。ということは、2対1をやることになっちゃいますね(笑)先週に引き続きコミセンでの開催でしたが、参加者も先週と同様に7人となりました。ということで、今週もダ...002561 PV練習日誌怪鳥Apr 16
コートを空けないねっといんでは、2人余り、3人余りになると、特訓のチャンスがやってきます(笑)本日は1面での練習でした。ビジターさんの方から参加したい旨、何名かご連絡もいただいたのですが、なにぶ...001971 PV練習日誌怪鳥Apr 09
たまにはこんな日もあるさ~♪今宵はメンズデーとなりました~。15:00-17:00という中途半端な開催時間だったせいなのか、メンバーの参加率がちょっと悪かったで...001837 PV練習日誌怪鳥Apr 03
まったりムードからのノック練習。花見もいいけどシャトルもしっかり見て!(笑)4月になりました~。早いですね。本日、スタート時は2人しかいなくてどうなることかと思いましたが、結果...002610 PV練習日誌怪鳥Apr 02