9/22(土)ビジター受付開始しました!秋っぽくなりました。バドミントンで心地よい汗を流しましょう~9月22日(土)13:00~15:00 浦和西体育館でのバドミントン練習のビジター受付を開始いたしま...002066 PVお知らせ怪鳥Sep 19
平成30年度 さいたま市民バドミントン大会2018 団体戦レポート 接戦をものにできずに2部降格・・(T...平成最後のさいたま市民バドミントン大会 団体戦に参戦してきました。前回は1部に残留することができまし...016398 PV大会レポート怪鳥Sep 09
まだまだ暑いバドミントン練習。もう少し涼しくなるまで頑張りましょ~今日はサイデン化学アリーナでの練習でした。サブアリーナ、暑かったですね。。冬は暖かくてかなり快適な体...012288 PV練習日誌怪鳥Sep 08
カーテンが新品に!エアコンは有料に!駒場体育館 第2体育室での練習4年に1度のアジア大会が終わり、相変わらず女子ダブルスは安定の強さでしたね。タカマツペアは最近は日本...012687 PV練習日誌怪鳥Aug 26
世界バドミントン選手権大会2018 Amazingなシーンをピックアップ!世界バドミントン選手権大会2018が終わりました。やはり世界選手権は、オリンピックと並ぶ大会。他の大...012260 PVバドミントンの話題怪鳥Aug 06
今日も暑い練習。世界選手権はいよいよ佳境!そしてYONEXアストロクスシリーズが世界を席巻しています!世界選手権も今日準決勝、明日決勝で全ての日程が終了します。日本チームは、ミックス以外全種目で準決勝に...013103 PV練習日誌怪鳥Aug 04
世界バドミントン2018テレビ放送スケジュール。地デジ放送もあります!本日から中国・南京にてBWF World Championships 2018 世界選手権が始まって...012625 PVバドミントンの話題怪鳥Jul 30
久々の大宮武道館でのバドミントンは19時-21時でも湿度70%以上・・。前日の大型台風とぶつからなかったのは良かったのですが、急カーブで西日本の方へ行ってしまいました。。被...011874 PV練習日誌怪鳥Jul 29
ほぼ無風の38℃&44%の猛暑バドミントン。熱中症対策は各自万全にお願いしますm(__)m猛暑続きの日本ですが、今年の暑さはほんと尋常じゃないですね。。そして、外出は控えるようにという御達し...013143 PV練習日誌怪鳥Jul 22
体成分分析装置 InBodyが1回100円!浦和西体育館に導入されていました。マレーシアオープン、インドネシアオープンと、日本選手が大活躍していますね。マレーシアオープンでのリー...015714 PV練習日誌怪鳥Jul 07
7/7(土)ビジター受付開始!雨が続いていますが4時間バドミントン頑張りましょう~7月7日(土)13:00~17:00 浦和西体育館でのバドミントン練習のビジター受付を開始させていた...001816 PVお知らせ怪鳥Jul 06
バドミントンも盛り上がりましょう!今年最多の21名でのバドミントンでした。本日は20名と、たくさんの人に集まっていただきありがとうございましたm(__)m ロシアワールドカッ...011826 PV練習日誌怪鳥Jun 23
6/23(土)ビジター受付開始!梅雨のジメジメした時こそバドミントンでダイエットしましょう~!6月23日(土)19:00~21:00 与野体育館でのバドミントン練習のビジター受付を開始させていた...011854 PVお知らせ怪鳥Jun 20
体育館は6月から30℃超え。。熱中症に注意しましょう~。トマス&ユーバー杯2018が終わり、日本女子は圧勝での優勝でした。中国との対決を見てみたかったですけ...011724 PV練習日誌怪鳥Jun 03
トマス杯・ユーバー杯2018 ただいま開催中!バドミントンが地上波放送されます!5月20日から、世界国別対抗戦『トマス杯・ユーバー杯2018』がタイ・バンコクで開催されています。こ...033063 PVバドミントンの話題怪鳥May 23
11点ゲームは持ち越し!東京オリンピックは日本勢に有利になる21点ゲームで行われることになりました。本日は昨日のBWF総会で決まる予定だった11点ゲームを実施する予定でしたが、大方の予想に反し、票が2...011710 PV練習日誌怪鳥May 20
5/20(日)練習追加しました!この日は正式採用される見込みの11点ゲームでゲーム練習を行います。5月20日(日)19:00~21:00 サイデン化学アリーナ(記念総合体育館)サブアリーナで体育館が...011930 PVお知らせ怪鳥May 14
男子1部残留しました! 平成30年度 さいたま市春季バドミントン大会2018 団体戦レポート2018年度最初の大会である、さいたま市春季バドミントン大会 団体戦に参戦してきました。この大会は過...014865 PV大会レポート怪鳥May 06