2時間の練習でしたが、個人課題の練習含め濃い練習ができました~。本日は17時~19時で久々のN練でした。2時間だと内容をどうしようかなぁ~と色々と考えるのですが、全...002268 PV練習日誌怪鳥Oct 01
YONEX OPEN JAPAN 2016観戦レポートYONEX OPEN JAPAN 2016に観戦に行ってきました~。準決勝のカードで、お目当てはリー...003551 PV国際大会怪鳥Sep 25
平成28年度 戸田市民体育祭バドミントン大会へ2ペアが参戦!戸田市民体育祭バドミントン大会へ男子2部へ2ペアがエントリーしました。σ(^^)も雄姿を見ようと、ジ...003558 PV大会レポート怪鳥Sep 25
小さい体育館でのバドミントンは音が響いて上手くなった気がしますね(笑)本日は1面でのバドミントン。メンバーの参加が少なそうだったので、ビジターさんも数名募集させていただき...002775 PV練習日誌怪鳥Sep 24
あいにくの雨でしたが、寒くもなく、暑くもなく、バドミントンには良い環境での練習でした。本日もあいにくの雨・・・。そして、この時期はまだまだ暑い印象があるのですが、むしろちょっと肌寒いくら...002417 PV練習日誌怪鳥Sep 22
YONEX OPEN JAPAN 2016 バドミントン大会の見どころを考えてみる。YONEX OPEN JAPAN 2016が今年も開催されます。トップ選手がオリンピック後の大会を見...003603 PV国際大会怪鳥Sep 21
ムシムシで、梅雨のような蒸し暑さのバドミントンでした。。最近天気があまり良くない日が続いていますが、今日も曇りやパラパラと雨が降ってきたりと天気はよくありま...001984 PV練習日誌怪鳥Sep 18
今日のねっといんは午前に続き、午後も微妙な参加人数に。午前中のN練のあとは、ねっといんの通常練習でしたが、こちらも参加が少なく、3人→4人→5人→6人→5...001909 PV練習日誌怪鳥Sep 10
男子は1部へ昇格!さいたま市民バドミントン大会2016 団体戦 レポートさいたま市民大会団体戦に参加してきました。今回は日韓親善試合というプチイベントも同時開催されました。...003518 PV大会レポート怪鳥Sep 04
シャワーが出た!(笑)与野体育館での今日のバドミントン練習本日も多数の方にご参加いただきました。ありがとうございます!午前中にねっといんメンバーのニシ主催のバ...003482 PV練習日誌怪鳥Sep 03
涼しいなかでの練習。そしてバドミントンの注目度が高くなってきているようです。本日は久々の川口での練習でしたが、初参加の方が4名もご参加いただきましてありがとうございました。フジ...001925 PV練習日誌怪鳥Aug 27
オリンピック後にバドミントンファンやプレーヤーが増えそうですね^^タカマツペア金メダルの余韻が日本中に残っていますが、ロンドンのフジカキペア銀メダルの後にもバドミント...002204 PV練習日誌怪鳥Aug 21
リオオリンピック バドミントン 8月20日(最終日)の結果。リーチョンウェイ、3大会連続の銀メダル。。(...男子シングルス 決勝戦 世界ランク1位vs2位の対決です。直近対決4連勝、リンダンを破って悲願の金メ...003515 PV国際大会怪鳥Aug 20
タカマツペア金メダル翌日のバドミントン練習はイメージトレーニングも完璧?高橋&松友ペアの金メダルを前日に観た方も多く、イメージトレーニングばっちりの状態で本日の練習は開催さ...002213 PV練習日誌怪鳥Aug 20
リオオリンピック バドミントン 8月19日(9日目)の結果。リーチョンウェイがオリンピックでついにリンダ...今日は男子シングルス準決勝、リンダンvsリーチョンウェイの試合が行われます。σ(^^)にとって、最も...003016 PV国際大会怪鳥Aug 19
リオオリンピック バドミントン 8月18日(8日目)の結果。タカマツ金メダル!バドミントンも各種目佳境に入っております。本日は女子シングルスの準決勝、奥原選手と、女子ダブルス高橋...002765 PV国際大会怪鳥Aug 19
リオオリンピック バドミントン 8月17日(7日目)の結果バドミントンも残り4日となってきました。本日は男子シングルスの準々決勝とミックスダブルスの決勝戦が行...002704 PV国際大会怪鳥Aug 17